【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

こんにちは!一男一女の2人の子供を持つママブロガーのまいたろんです^^/
我が家は上の子がまだ3歳でシーズンごとにサイズアウトする日々…。
なるべく下の子にお下がりとして使用したいけど、性別が違うので着れないデザインも多く…
処分の仕方に困っていた時に、思い出したのが子供服を購入するのに利用した子供服のUSEDファッションサイト【キャリーオン】

「そういえば、このショップは買取も行なっていたなぁ〜」と思い出したので、利用してみることにしました♪
実際に買取査定に出した洋服の点数やブランドとともにブログにまとめます^^

[st-card myclass=”” id=226 label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”off”]

目次

まずは不要になった洋服をまとめる

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

まずは子供のクローゼットから不要な服を全て取り出す作業。

私が買取を申し込もうと思った時期は「春夏服」の取り扱い季節だったので、春服と夏服だけを集めました。

また、大人のレディースアイテムも買取をしてくれるので、私の不要な服もピックアップ!

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

レディース商品は2020年5月を持って買取終了となりました。

[/st-mybox]

[st-mybutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35PTL1+2VLG1E+3OGM+5YZ77″ title=”キャリーオンでUSED子供服を見てみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on”]

買取対象ブランドであるかを確認

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

キャリーオンでは買取してくれるブランドが決まっています。

ブランド名一覧で買取対象かどうか確認することができるのでとっても便利^^

我が家御用達の「GAP」は新品でタグ付きでないと買取対象でないということで…残念!(泣)

記名や汚れは査定額に影響するようですが、買い取ってくれるので嬉しい♪

買取対象だった(写真左の)レディース服3点や(写真右の)ペンの跡がついたミキハウスのパジャマも買取をお願いすることにしました。

ネットで無料の配送キットと一緒に「買取申し込み」

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

不要な子供服をまとめ終えたら、次は買取の申込み^^

キャリーオンの買取申込み画面で、おおよその発送点数を選択し、そこで無料の発送キットの「利用する/利用しない」を選択することができます。

今回私は、発送キットを利用するを選択して、買取申込みを行いました♪

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#ef5350″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココに注意[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]買取キットを使用しない場合も、事前に買取の申込みは必須なので注意![/st-cmemo]

数日後、配送キットが自宅に届く

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

キャリーオンで買取申込みをした数日後には、メール便でポストに発送キットが投函されていました。

中には【買取ガイド・発送用の袋・届け先記入済みの着払い伝票】が入っていました。

自分で発送資材を用意しなくても、この袋に入れて自分の住所を書いた伝票を貼って送るだけなので、とても便利でした^^/

査定に出す服が多すぎて、入りきらない場合は、各自用意した段ボールでもOKみたいです!

最終検品をしながら発送キットで発送準備

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

買取ガイドにあった、服の汚れの点などをチェックしながら、1つ1つ丁寧に畳む。

4足あったスニーカーは、既に自宅で洗った物でしたが、汚れ移りを防ぐために、1足ずつビニール袋に入れました。

あとは、シワにならないように隙間を開けずに袋につめるだけ!(笑)

入らないかと思ったけど…意外と入るじゃん!という感想。

買取査定に出した子供服一覧

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

[st-mybox title=”子供服計22点” fontawesome=”fa-child” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • カーターズ(Tシャツ)計4点
  • Breeze(シャツ&トップス)計3点
  • SLAP SLIP(トップス)計2点
  • ファミリア(パジャマ)計2点
  • アルマーニ(ロンパース)1点
  • ZARA(ハーフパンツ)1点
  • マリメッコ(Tシャツ)1点
  • コムサ(カットソー)1点
  • ラルフローレン(スタイ)1点
  • マーキーズ(カットソー)1点
  • プティマイン(トップス)1点
  • クラーケン(スニーカー)1点
  • NIKE(スニーカー)1点
  • PUMA(スニーカー)1点
  • ミキハウス(スニーカー)1点

[/st-mybox]

それに加えて、私のレディース服3点(アーバンリサーチワンピ・ZARAシャツ・FRAY.IDワンピ)の

【合計25点】まとめて買取査定に出しました^^

春夏の薄手の服だったせいか、買取キットとして用意されていた袋に全て入りきりました♪

査定結果までのスケジュールも確認できる

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

荷物を送った次に気になるのは「いつ、査定されるのか?」ですよね!

キャリーオンでは、おおよその査定スケジュールがHP上にアップされているので安心^^

送った荷物も、キャリーオンに届いた時点で「荷物到着のお知らせ」というメールが送られてくるので、進捗状況がわかります。

数日後、査定額通知のメールが届く

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

私が申し込んだ時は「荷物到着のお知らせメール」からわずか

4日後に「出品物の査定結果」というメールが届きました!

このメールの中では、査定額をチェックすることはできませんでした。

金額別の受取方法が選べる!

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

ドキドキしながらURLにアクセスすると…査定額が!!!

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・キャリーオンポイントの場合:7,420Pt(円相当)

・Amazonギフト券の場合:2,473円

・現金振り込みの場合:2,000円

[/st-mybox]

キャリーオンポイントで7,420Pt相当!

点数が25点と多かったからか、私的にまぁまぁなボリューム金額!(笑)

気になる点としては、個別の査定額が表示されるわけではないので、どれが何円だった…とかがわからないところですかね^^;

査定額の受取方法は選ぶことができるのですが、1択で「キャリーオンポイント」選択!

ポイント使用には有効期限があるので注意!

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

キャリーオンポイントを選択すると、キャリーオンサイトで服を購入する際に使用することができます^^

不要な服を売って、また新しい中古の子供服を買える…。

めっちゃありがたい!

注意したいのは、ポイントに有効期限がある点です。

うっかり忘れてポイント失効してしまわないように、注意しましょう!

買取時のポイントを利用して服を購入できる!

キャリーオンポイントを使って、新たに服を購入することができます♪

不要な服を売って→USEDの服を新たに購入する。

個人的にも、エコやサステナブルの一環にもなってとても良い循環だなと思っています^^

[st-mybutton url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35PTL1+2VLG1E+3OGM+5YZ77″ title=”キャリーオンでUSED子供服を見てみる” rel=”” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#FFD54F” bgcolor_top=”#ffdb69″ bordercolor=”#FFEB3B” borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#FFB300″ ref=”on”]

まとめ|自宅から一歩も出ずに完結する便利さに魅力!

【子供服買取】査定額に注目のキャリーオンを使ってみた!ブログ

キャリーオンは、「不要になった子供服を一気にまとめて整理したい!」方には必須のサービス。

梱包材や伝票の準備も、家から一歩も出ずに完結してしまう便利さ!

話題のサスティナブルとまではいきませんが、まだまだ使える服を提供して、また自分もまだまだ使える中古の服を利用することってとても素敵だと思いました^^

チマチマした作業がめんどくさがり屋な私にはとても良いサービスでした♪

また、季節の変わった秋冬シーズンにも利用したいな〜と考えてます(笑)

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

国際結婚・2児育児中です^^/
30になって美容に関心を持ったディズニー大好き主婦です♪

目次
閉じる