こんにちは!コーヒー製造会社にも勤めていたこともあり、妊娠・授乳中はカフェインレスコーヒーばかり飲んでいた二児ママの「まいたろん」です。
コンビニコーヒーやサードウェーブコーヒーのトレンド定着によって、ますますコーヒーを飲む頻度が増えた方も多いのでは無いでしょうか?
私もコーヒー会社に3年勤務したきっかけでコーヒーが大好きになりました!(もちろんブラック派)
そんな私は「コーヒーインストラクター2級」も習得しているので、嗜好品とはいえど基本的な味の違いなどはわかります。
そんな私が実際に購入して・頂いて、嬉しかった・美味しかったカフェインレスコーヒー(デカフェコーヒー)をご紹介させていただきますので、参考にしていただけますと幸いです^^
Contents
制限が多い妊娠中だからこそ美味しいコーヒーが飲みたい
いざ妊娠してから「辛さ」を感じるのですが、お酒やコーヒーが大好きで毎日愉しんでいた(私含めた)方にとっては、「我慢」の日々が始まります。
もちろん我慢できないわけはないのですが、「たま〜に飲みたいな」とふと思ってしまうのも現実。
巷では色々なカフェインレスコーヒーが販売されていますが、正直「ん・・?」というものも多いです。
そんな制限が多い妊娠中で「ほっ」とできる美味しいコーヒーがあればストレス発散にもなりますし、おすすめです。
ご自身でもギフトでもおすすめできる厳選したカフェインレスコーヒーをまとめました。
味もパッケージも満点!|コトハコーヒー
こちらは私の出産祝いとして飲んだことがあり、その後気に入ったので、自身でもお試しセットを購入してみました。
ギフト包装もキレイで、部屋にそのまま置いても馴染むおしゃれなパッケージと豆の味が感じられるクセのないコーヒーで総合的におすすめナンバー1です!
- カフェインレスコーヒーによくあるクセが感じにくい
- 濃いめなのでミルクを入れても美味しい
- 見た目満点なおしゃれなパッケージ
- のし包装にも対応
- ギフト専用商品もあって出産祝いに最適
- スタイ&コーヒーギフトなどバリエーションが豊富
「お試し カフェインレス コーヒーセット 3種類」もあるので、まずはご自身で試されてから、味を確認した上で、ギフトを贈ってもいいと思います♪
デカフェ紅茶セットもあり!|辻元珈琲
楽天のカフェインレスコーヒー部門で人気上位だったので、自身用に飲んだことがあります。
こちらもデカフェ特有のきついクセが少なく飲みやすいです。
人気商品のようで飲み比べセットから50袋・500袋入りセットまであります。
(でもカフェインレスコーヒーは時間がたつほど特有のクセが感じられるので、一人で飲む場合は割高でも500袋入りより50・100袋の方が鮮度を保てておすすめです!)
- カフェインレスコーヒーによくあるクセが感じにくい
- スッキリとした味わいでブラックでも飲みやすい
- 少量から100袋入りまで種類豊富
- 可愛らしいパッケージでほっこり
- のし包装にも対応
- デカフェのコーヒー&紅茶セットもあり
また、コーヒーだけでなく「カフェインレス コーヒー (ドリップコーヒー2種30杯)&紅茶60杯セット」のギフトもあるので嬉しいですね^^♪
妊娠中は緑茶や紅茶などの飲み過ぎも気にしてしまうので、大変ありがたいセットですね!
プチギフトやカスタムギフトにおすすめ|カフェ工房
カフェ工房のお試しセットに入っていて飲みました。
自家焙煎の工場直送だけのことあって、(私の購入時は)製造日からわずかしか経っていないものが届いたので、カフェインレスコーヒーなのに新鮮さを感じられました。
特別なギフト箱などはないようですが、小箱(7杯入り)デザインは妊婦さんにぴったりのデザインですよね。
- 自家焙煎の工場直送で鮮度が高い!
- カフェインレスコーヒーによくあるクセが感じにくい
- 遠赤外線焙煎でブラックでもスッキリ飲み心地
- 小箱入りなので、プチギフトにもおすすめ
- 70杯セットだと1杯あたりが格安
10箱セットを購入して数箱は自身用、残りの数箱と赤ちゃん用の肌着などをセットにしたオリジナルのギフトにしても素敵だと思います♪
美味しいカフェインレスコーヒーの見つけ方
普通のコーヒーもそうですが、カフェインレスコーヒーは製造日から時間がたてばたつほど、特有のクセが強く感じられてきます。
美味しいカフェインレスコーヒーを飲むには、注文を受けてから焙煎するショップや上記のような常に焙煎→販売が活発に行われている人気のショップから購入するのがおすすめです!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。