眼瞼下垂手術|費用ややりたいけど怖い…気持ちなど当日レポート|ブログ

こんにちは!幼い幼児2人を育てながら眼瞼下垂手術をすることになったママブロガーのまいたろんです。

コンプレックスから経緯までについては過去記事「二重整形|眼瞼下垂と診断され手術することにした」にまとめていますので、よければご覧ください^^

目次

眼瞼下垂手術当日|旦那に付き添ってもらう

眼瞼下垂手術|費用ややりたいけど怖い…気持ちなど当日レポート|ブログ

手術当日は自転車や自動車を運転することは危険なので交通機関で来てね。と言われていました。

なので(あと主人もどうなるか心配だったようでw)主人に車を運転してもらいクリニックへ。

自分が志願したのに、いざ当日は「怖い…」と恐怖心がいっぱいで青ざめてました(笑)

[st-card myclass=”” id=”2347″ label=”関連記事” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”off” thumbnail=”on” type=””]

眼瞼下垂手術前最後の確認〜麻酔・手術開始

手術前に緊張を和らげるお薬を飲み、洗顔し待機。。。

先生に手術箇所の最終チェックと印を付けられ手術台に寝転びます。

そして麻酔をするのですが「麻酔中絶対動いたらいけないから掌をお尻の下にひいてね」と言われました。

過去の埋没手術をした時の麻酔はそんなに痛くなかった覚えがあるので
「何をそこまでしなくても…」と思いながらも麻酔スタート…

 

え。。。

 

痛いとかのレベルじゃない…

暴れのたうち回りたいほど痛い

 

目玉くり抜かれてるの?ってくらい痛い

 

片目でそんなに痛いのに、さらに反対もとかもう耐えられない…

けど、(自称)一応我慢強い私は無言で涙だけ流し無事耐えました(笑)

 

やっぱりこの「麻酔」は個人差ありますがめっちゃ痛いようで、耐えられない人もいるかも。と思うくらいでした(笑)

 

私は麻酔中「もう2度と手術なんてしたくない。帝王切開手術の方がマシだった」とぐるぐる考えていました(笑)

 

麻酔後先生から「よく耐えたね」の言葉でかなり救われました(笑)

麻酔がしっかり効いているおかげで手術中はもう「無」

痛い。とか違和感がある。とか一切なく無事終了しました。

 

手際よく手術され来院から1~2時間ほどで終了。

手術直後鏡を見せてもらいましたが、その時はそんなに腫れていませんでした!

眼瞼下垂手術終了|費用・処方された薬

眼瞼下垂手術|費用ややりたいけど怖い…気持ちなど当日レポート|ブログ

そして、手術が終わるとお会計と薬の処方に。

私は眼瞼下垂と診断されたので、保険適用だったため実費は4万円ほどでした。

眼瞼下垂手術|費用ややりたいけど怖い…気持ちなど当日レポート|ブログ

薬は4種類処方されました。

[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • ロキソプロフェン(鎮痛剤の飲み薬)
  • セファレキシン(細菌作用の飲み薬)
  • ゲンタマイシン(細菌作用の塗り薬)
  • レボフロキサシン(点眼薬)

[/st-mybox]

薬代も数百円程度でした。

【写真あり】眼瞼下垂手術当日から1週間まで

(上から当日、翌日、抜糸後くらい)

手術当日はそんなに腫れず、2日目以降がピークでした。

(左右差あるんですが美容目的ではないので私は気にしてません)

 

痛みも特に感じず鎮痛剤が足りないとかそんなことは一切ありませんでした。

糸がついたままで顔を洗えなかったりするので「まぶたが痒くなる」イメージですが、痒くて痒くてたまらない…なんてこともありませんでした!

 

ただ抜糸までの1週間はほぼ外出を控えていました。

眼瞼下垂手術(二重手術)後のために準備してよかったもの

眼瞼下垂手術|費用ややりたいけど怖い…気持ちなど当日レポート|ブログ

(↑意味あるかわからんけど、気休めの冷えピタw)

特に抜糸までの1週間で買ってよかったものが一つ。

それがこちら↓「立体的アイマスク」!!!!

普通のアイマスクではなく目元が立体的になっていてしっかり空洞ができます。

私は寝ている間に無意識に目を擦ってしまうタイプだったので、絶対それを阻止したくて購入しました!

でも普通のアイマスクだと、目元にマスクが触れてしまって不衛生だと感じたので、この立体的アイマスクをチョイス。

 

本当にこれだけは買ってよかったと自負(笑)

伊達メガネより本当に重宝しました(笑)

 

まとめ|抜糸・眼瞼下垂手術を受けた感想

眼瞼下垂手術|費用ややりたいけど怖い…気持ちなど当日レポート|ブログ

(化粧できるようになって化粧してみた↑)

1週間後に抜糸のため、クリニックに再訪問。

診断を受けて抜糸してもらう。

抜糸もめちゃくちゃ簡単に「パチっ」みたいな感じで数十秒で終了(笑)

 

「問題ないね」と先生側からのOKをいただいて終了となりました。

抜糸するとより目元がすっきりして開放的に!笑

 

以前やった美容目的の埋没手術と今回の眼瞼下垂手術では、明らかに満足度が違いました。

今回はきちんと症状が改善され本当に快適に。

[st-mybox title=”メモ” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 眠そうな目元の印象がなくなる
  • まぶたの力だけで目が開けられる
  • おでこにしわが寄らなくなった
  • 埋没手術の時には改善されなかったまつ毛がしっかりあがるようになった
  • アイメイクも楽しめるようになった

[/st-mybox]

まだ少し腫れた感じがありますが、正しい診断をしてくれた先生と手術を理解してくれた家族に感謝です。

ちなみに「誰得」のビフォーアフター写真はこちら

眼瞼下垂ビフォーアフターブログ

また数ヶ月後どうなったかの記事も後日アップしようと思います^^

最後までお読みいただきましてまことにありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

国際結婚・2児育児中です^^/
30になって美容に関心を持ったディズニー大好き主婦です♪

目次
閉じる