結婚願望のある女性で、アラサー世代になってくると、独身時代は「やりたいことは全てした。早く結婚したい!」と思う方も多いかもしれません。
20代後半で結婚した私も「シングル生活は全てやり尽くした」と思っていましたが、振り返れば後悔していることも多々。。。
少しでも後悔を減らして新婚生活を満喫するためにも、結婚を考えている女性や、結婚間近の女性は以下の5個つのことをもう一度チェックして見てください。
友達と遊び尽くす
今まで当たり前にできていた、休日に友人と話題のカフェに時間をかけて並んだり、遊ぶ予定も何かと気を使ったりで予定を取りずらくなります。
特に夜飲みに出かけたりする予定は、旦那さんから控えめにするよう言われたり、自分自身でも「そろそろ帰らなきゃ」など時間や頻度が遠慮しがちになります。
ましてや義両親と同居や近所に住む場合は要注意です。「お嫁さんまたいないの?」など、夫婦のルール上は良くても余計な目が増えてしまうからです。
【結論】タイミングや時間を気にしなくて良い結婚前に、思う存分友人と遊び尽くすべき!
家族・友人と旅行に行き尽くす

こちらも「いつでも行ける」や「旦那さんと行けばいい」と思うかもしれませんが、自分の家族や友人と行く旅行はやっぱり格別です。
特に自分の家族とばかり長期の旅行へ出かけていると、義両親へも気を使います。
【結論】親孝行で国内旅行したり、女同士で行く海外旅行など、後から後悔しないよう思い出をたくさん作るべき!
高額商品などの買い物

最近では完全にお財布が別のご夫婦も増えたかと思いますが、共通の場合や、やはりいくら優しい男性でも男女で価値観が違うので、関心のないものを頻繁に買われると「それ必要?」と言いたくなってしまいます。
例えば、ずっと欲しかった美顔器や、ブランド品など高価なものは事前に購入しておくのがオススメです。
自分としては、自分のお金で数年前から貯金をしてやっとの思いで購入するのかもしれませんが、相手からすると不必要なものに大金を使うのはどうも納得がいきません。
【結論】自分だけで判断ができる結婚前だからこそ、欲しいものは買っておくべき!
自己投資
上記と似た内容でもありますが、エステや脱毛、習い事などの自分への投資です。
自分への投資ですと、期間も長く通ったり金額も少額ではないので、結婚前に済ませておく。または、開始しておくことがオススメです。
特に美容系のエステなど、自分自身では「キレイになるから良いじゃない?」と思いがちですが、男性からすると「そのままで良い」「何が変わったかわからない」と不満がられることも多いです。
【結論】習い事や、特に美容系の時間と費用がかかる自己投資は必ず結婚前に開始すべき!
内緒の貯金
完全お財布が別の夫婦は別として、多くは生活費などを家庭のお金として管理すると思います。
女性は「妊娠」の可能性も十分にあります。今は共働きで安心と思っていても、ある日突然「つわり」などで働けなくなる可能性もあります。
病院などの通院費用がかかったりする一方、美容院へ行ったり、洋服を購入したり、リフレッシュするための費用も欲しいところです。
家計の費用だけだと「今月マツエクは辞めようかな」「このブラウス欲しいけど、この値段なら辞めておこうかな」と自分が我慢する機会が増えてしまいます。
そんな時用に、予め自分だけのために貯めておいたお金で、少しくらいリフレッシュしても良いのではないかと思います。
【結論】いざという時のために、自分のリフレッシュのために自分だけのための内緒の貯金を持っておいた方が、ストレスフリー!
(おまけ編)一人暮らし
一度一人暮らしを体験しておくと、生活の費用感や1人で全て家事などを行う感覚が身に付きます。
1人だけの時間を過ごしているからこそ、2人の生活の温かみを感じたり、家事を手伝ってもらえる感謝も感じることができます。
【結論】「人生で一度は一人暮らしをしてみたいな」と考えているならば、結婚後一人暮らしをするチャンスは何十年と訪れないので、後悔しないためにもオススメします!
(おまけ編)ブライダルイベント
結婚式を予定しているカップルであれば、当然のごとく参加されると思いますが、私はずっと「結婚式は行わない派」だったのでブライダルイベントも無関心、参加しませんでした。
しかし結婚し、出産を経た現在、ブライダルイベントに参加する機会はもうありません。
必要ないなら参加すべきではありませんが、もしかしたら無関心でも参加することで「結婚式っていいな」と思い、小さくても結婚式を行なっていたかもしれません。
そういう意味でも「新婚意識をアップする」「結婚式の必要性の再判断材料」として、1度くらい行って見ても良かったかなと後悔しています。
【結論】結婚式を挙げる気が無くても、経験・その判断材料として1度くらい行って見た方が良い!
最後に

アラサーの独身であれば「結婚」というワードに意識がいき、旦那さんとの2人っきりの新婚生活だけを考えがちですが、多くの既婚女性が「〇〇しとけば良かった」と友人同士の集まりで後悔することも多いのも事実です。
より良い新婚生活を満喫するためにも、もう一度独身の間に上記のことを振り返り、これ以上ない!と納得した上で結婚されることをオススメします!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]