大韓航空で行く!赤ちゃん&幼児連れ韓国家族旅行|空港&飛行機内編

こんにちは!

2019年9月に2歳と生後10ヶ月の子を連れて韓国・ソウルへと家族旅行に行きました。

利用したのは「大韓航空 Korean Air」です。目的地はソウルでしたので仁川空港行きの便でした。

機内サービスや空港内のことをレビューしたいと思います。

あわせて読みたい
【韓国旅行】初心者が買ってよかったシートマスクなど!お土産紹介 こんにちは!赤ちゃん&子連れ韓国旅行をした「まいたろん」です! 事前に色々リサーチしましたが、本当に買ってよかったと思える!また買いに行きたいと思っている(笑...
目次

機内対策!赤ちゃん&幼児連れ持ち物

普段からにぎやかで座っていられない2歳児と、つかまり立ちが楽しくて、新しいものに好奇心旺盛な10ヶ月の子、二人を連れての機内対策として以下のものを持ち込みました。

2歳児用

・Amazonタブレット(オフラインで使用できるアプリと新しい動画をダウンロードしたもの)

・DAISOで買ったシールブック3冊

・水筒

・おやつ

10ヶ月児用

・DAISOで買った新しいおもちゃ

・ミルク

・ベビーフード

飛行機特別デーとして音の出ない「初見アイテム」をたくさん用意しておくことが大切かと思います。

ベビーカーは?

まだまだ小さい子供が二人いるので、2台持って行こうかと思いましたが、明洞の街を2台のベビーカーを押して歩くのは大変なので、バギータイプ1台と抱っこ紐を持参しました。

手荷物を預ける際にベビーカーは「登場ゲートまで使用することができる」と案内してもらいました。

また「半分に折りたためるタイプ」のものであれば、機内持ち込みも可能と案内されました。

↓我が家が使用しているのはこちらです↓


ですが、我が家は荷物を預ける際にまとめてベビーカーも預けました。

子供1人に対して1台まで無料なので、無料で預けることができます。

座席は?

座席は受付の際に決まりますが、こちらから何も希望をしなくても出国、帰国時共に「バシネット(bassinet)」が設置できる前列の広い席でした。

飛行時間も短いので実際にバシネットを利用することはありませんでしたが、子供が前の座席の人にちょっかいを出したりすることもなく、おもちゃなどの荷物が落ちても拾いやすいのでとても助かりました。

サービス品

優先サービスにて飛行機に乗り込んで早々、CAさんから韓国で人気のペンギンのキャラクター「Pororo=ポロロ」の塗り絵グッズとバスと消防車の組み立てクラフトをもらいました。

お絵かきが大好きな子なので色鉛筆と様々な面がある塗り絵に大喜び!

着席から離陸時まで静かに集中して遊んでくれていました!

バスや消防車を組み立てるクラフトおもちゃもとても可愛かったのですが、2歳過ぎの上の子にはまだ早かったようで、型から抜くことはできるのですが、力任せに外すので、組み立て不可能になり、フラットな状態で遊んでいました(笑)

こちらも韓国で人気テレビ番組のキャラクター「ちびっこバス・タヨ」のものでした。

ミルクは?

空の哺乳瓶とスティックタイプの粉ミルクを機内に持ち込みました。

粉だけ哺乳瓶に入れ韓国人のCAさんに調乳をお願いしましたが、スムーズに対応していただけました。

↓我が家が使用しているのはこちらです↓

食事・離乳食は?

機内食が出る子連れ飛行機は初めてだったので、どんなものが出るのかワクワクでした(笑)

2歳の上の子用には、またもやポロロが描かれたランチボックス?で子供の食べやすいサイズにアレンジされたサンドイッチやフルーツ、ジュースが用意されていました。

10ヶ月の子用には、ベビーミールとして生後6ヶ月からの離乳食2種類と野菜ジュース、ベビーウォーターが用意されました。

行きはキューピー。帰りはハインツ Heinz製品でした。

家族4人で3席なので一時テーブルはカオス状態でしたが、仕方ありません(笑)

仁川空港キッズスペース

第2旅客ターミナルの出国審査後エリアにあるキッズスペースももちろんポロロ!

大きなキャラクターが目立っていてとても可愛かったです♩

空港ターミナルおすすめショッピング

そのキッズスペース近くにTOYSショップがあります。

大人気のKAKAO FRIENDSとPororoの可愛いグッズがずらり♩

お子様連れなら嬉しいフォトスポットまであります。

なんで丸いキャラクターってあんなに可愛いんでしょうか。。(笑)

感想まとめ

小さい子供二人を連れての国際線は初めてでしたので少しドキドキしましたが、飛行機内でも時間があればCAさんが子供と一緒に塗り絵をして遊んでくれたりしてとても優しかったです。

着陸時になかなか席に座らずシートベルトをはめない上の子を見かねたCAさんも優しく子供を誘導してくれ(親の話は聞かないが、CAさんの話は聞く)、たくさんフォローもしてもらいました。

持参したおもちゃともらった塗り絵などでうまく時間が潰れ、広い席も用意してもらったので、ぐずり倒すことはなく良かったです。

ポロロ推しがすごいので、なんだかポロロが好きになりました(笑)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

国際結婚・2児育児中です^^/
30になって美容に関心を持ったディズニー大好き主婦です♪

コメント

コメント一覧 (1件)

目次
閉じる