こんにちは!幼児2人育児に日々奮闘しているママのまいたろです^^
仕事で遅く帰った日や、子供や自分自身の突然の体調不良の時に困るのが「食事の準備」
そんな日々の突然の「困った!」に備えてストックしておきたいアイテムが、
あのワタミさんから登場している…とのことでお試しさせてもらいました^^/
ワタミの宅食「いつでも三菜【お試し割】4食セット」をお試し!

【ワタミの宅食ダイレクト】は、3種のお惣菜セットと5種のお惣菜セットが選べ、
今回私は
送料無料で試せる「いつでも三菜【お試し割】4食セット」をお試しさせてもらいました!
【「ワタミの宅食ダイレクト」とは?】
ワタミの宅食
塩分やカロリーに配慮して管理栄養士が献立設計した
バランスの良い”冷凍惣菜”をご自宅まで宅配便でお届けするサービス。
ワタミの宅食はこんな人におすすめ!
- 共働きで忙しい
- 妊娠中や産後で料理の準備が難しい
- 塩分やバランスを考えた料理が苦手
- お子様の留守番の食事に
- 1人用でたくさんの品目料理を作るのが難しい
- 遠くで暮らす親の食生活が気になる
簡単すぎ!レンジでチンするだけでバランス良い食事に

作り方、というか完成までの手順もめちゃくちゃ簡単!
どれも袋の端を少し切って、2〜3分温めるだけで完成。
これなら子供をあやしながらでも十分に対応できる作業だ(笑)
子育て中だと「ちょっと料理が足りない」ことが頻発する

1パックあたりの量は1人前程度なので、当たり前だけど親子4人で食べる量ではない。
けど、乳幼児子育て中世代として、満足した料理を作れないシーンにぶち当たることは今まで何回もあった←
- 冷蔵庫内である程度のものは作れるけど「品数に物足りない」
- 子供の食事(ミルク、離乳食)はあるけど、「大人用の食事がない」
決して食べ物がないわけじゃないけど、料理として物足りないというか…(笑)
だからと言って、わざわざ買いに行くことも面倒なこともよくあるんですよね…
子供も外出準備をして買い物に出かける、大雨の中買い足しに行く…
地味に面倒なのでできれば避けたい。
だからそんな時にも冷凍庫でストックできる「いつでも三菜」はとても便利だなと思いました。

いざ実食!「いつでも三菜【お試し割】4食セット」の味・感想

4食セットの中身は
- ブリの照り焼き
- 牛肉のチャプチェ風
- えびチリ
- 鳥の唐揚げおろしソース
和食内容メインで、どれも優しい味わい^^
和物とかひじきってちょっとだけ食べたいですよね…。
まさに適量(笑)
まとめ|冷凍庫にストックするなら10食〜

お試しセットだったからでもあるけど、4食は早々になくなってしまった(笑)
やっぱりあると便利で頼っちゃうんですよね〜!
なので、冷凍庫にストックするなら
容器のサイズも無駄がなく最小限なので、冷凍庫内でも邪魔にはならなかったので、
やっぱり10食分くらいは欲しい。
(サイト内でも10食セットが一番、1食あたりがお得)
これからの梅雨の雨のシーズンや暑い夏。
「ちょっとだけ買い足し」が面倒な人にはぴったりのサービスだと思いました^^
4食セットの詳細や7食セット・10食セットの献立はHPに詳しく書いてます♪
